このページを印刷する

感染対策Q&A

多剤耐性菌対策

Q
ESBLに感染した利用者への対応について症状がなければ感染予防対策は不要ですか。
また、隔離解除をするときは検査は必要でしょうか。
症状がある場合は個室管理にして標準予防策と接触予防策で対応し、症状が無くADLが自立している利用者へは標準予防策だけでよいと思いますが、症状が無くてもオムツ交換などを行う場合は標準予防策と接触予防策で対応するほうがよいと思います。
入浴は最後にして陰部をよく洗ってから入浴するようにしてください。
接触予防策の解除を行うときは排菌部位から連続して菌が出ていないことを確認する必要があります。解除については主治医に相談することをお勧めします。

感染関連リンク

感染対策地域支援相談システム
対象:医療機関・高齢者施設等
院内・施設内感染に関する相談システムのご案内です。
感染管理認定看護師(ICN)による現場での助言・講義も対応できます。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご利用になるにはAdobe Readerをダウンロードしてください。